相続Q&A21 2015/09/09 Q21 旧法当時、他家にある嫡出子が戸主たる父の戸籍に親族入籍した場合、家督相続における相続人の順位はどのようになっていましたか? A21 親族入籍者入籍した家に嫡出子又は庶子である他の直系卑属がない場合に限り、旧民法第970条に定める順序によって家督相続人になるとされていました。 (相続Q&A㉑)