相続Q&A68 2016/09/02 Q68 現行法上、養親が単身であるが、戸籍の筆頭者及び配偶者以外の者で、養子が単身(15歳未満)の場合、戸籍の記載はどのようになりますか?(普通養子縁組) A68 養親は単身で縁組当時、父母の戸籍にいます。そのため、養子縁組の届出によって、養親を筆頭者とする新戸籍が編製され、その戸籍に入籍します。 (相続Q&A68)