相続Q&A73 2016/09/02 Q73 現行法上、日本人が外国人夫婦の養子となった場合、戸籍の記載はどのようになりますか?(普通養子縁組) A73 養子は縁組により日本国籍を失うことはなく、また、氏に関しても変動はありません。そのため養子の戸籍に縁組事項が記載されるだけです。 (相続Q&A73)